2024年5月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

言うの遅くなって申し訳ないんですが、skeb依頼多くなってきたんで停止してます。
期間中の再開は多分無理です。すみません…。

2024年5月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

通販とか、今後のイベント参加についてのメモは明日更新します。
通販についてはBOOTHとアリスブックスさんでやります。
BOOTHの方はもう商品ページ公開してるので買えます。今回から値段が会場価格と違いますが、それはメモで…。
#サイトのこと

2024年5月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

電子書籍について色々調べて見たけど、当分しないかな。
紙の本が好きやから、どうしても腰が重い。

2024年5月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

イラスト本を電子にするっていうのは需要としてあるんかな?
ふと、電子書籍という選択肢もあるなぁと思ったんやが。

昨日ジーラライスを作って、バスマティ米を使い切ってしまったこのタイミングで、ビリヤニ食べたくなってきたぞ。
ネットで頼まんとアカンのがちとダルいのよ。スーパーに売ってないから。

最近作ったカレー。
1枚目:アーンドラチキン、2枚目:ベジタブルコルマ、3枚目:ケララチキンカレー
#カレー
20240509115858-kahenshiki.jpg202405091158581-kahenshiki.jpg202405091158582-kahenshiki.jpg

近場でいいとこないかな。
今まで旅行という旅行をしてこなかったから、「旅行する」という経験値がない。

だから北海道行きたいなぁとは思ってる。(矛盾その2)
でも、北海道ともなると、3連休じゃ無理じゃないかと…。
3日以上休むのは難しいかなぁ…。

旅行に行きたいと常日頃思ってるけど、行きたいところがない(矛盾)
見たい絶景とか、建物とかそういうのがないから、行き先選びでずっと悩み続けている。
そう!俺は!食べ物にしか興味ない!!!!

2024年5月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

印刷の色味問題、ドライダウンっていう現象が起きてたみたい。
今回本文用紙に上質紙を選んでみたんやけど、原因はそれっぽい。インクジェット印刷の機械で上質紙にフルカラー印刷すると、ドライダウンっていう色が沈んでしまう現象がおきることがあるそうな。
やっぱり本文印刷はマットコート紙一択なんかなぁ。
凹凸のある紙やと起こりやすいんやってさ。また一つ勉強になった。

プロトゼノンのキット化ずっと待ってるからな。

LBXのプラモに関しては、当時のものがまだ捨てずにとってあるんよ。
めちゃハマってたから…。ウォーズは一回離れたタイミングやったから、一機もプラモ持ってないけど…。

エルシオンとペルセウス持ってるから、今回の再販買うかどうか…。
こういうのは初動がどうかで今後の再販ラインナップとか展開とか変わってくるよね…。

あ、あ、ダンボール戦機Wのプラモ再販、再販…。
あ、良ければ、バンダイさん、良ければ、良ければでいいんです…、HFのルシファーとイフリートも再販…、再販してほしいです…!!!

2024年5月7日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

イベント前はやることが多くて、抜けてるんじゃないかと不安になるな。

どうやって買ってくれた人だけに絵を見せるかやんな。
xfolioのパスワード限定公開的なやつは登録してなくても見れるんかな?

やっと問い合わせれた。
送る度に時間を置いてくださいって言われたから…。
ページ滞在時間とか関係あるんかな?考えた文をコピペしてパパッと入力したら送れたから。
考えながら入力したらダメってこと?それはムズイよーーー!!!

2024年5月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

「ファミレスを享受せよ」良かった…!
雰囲気というか世界観がすごくゆったりしてる感じが、癒される。
2時間くらいで終わるので良かったらプレイしてみてほしいなぁ。
BGMも良き。
ちなみにswitch版をやった。
store-jp.nintendo.com/list/software/7001...

2024年5月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ポスターも届いた。今回はB2で作った!!

2024年5月4日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

久しぶり過ぎるメモ更新になるなぁ。書くこと多そう…。

関西コミティアに持ってく新規絵柄のポストカード届いた!
印刷いいかんじ~~!
週明け火曜くらいにお品書きとメモを更新すると思う。
#サイトのこと